新型コロナウイルスに感染しました(*^^*)
もうすでに良くなってきているので大丈夫なのですが、今からかかるかもしれない方の参考になればと記録しておきます!
【最初にポイント】
- 喉の痛みが凄まじかったので、痛み止めは準備しておいた方がいいです!
- 喉が痛すぎて食べたくなくなるので、ゼリー、アイスなども準備しておきましょう!
- 喉の痛みが出てからすぐ(熱が37℃の時、喉の痛みから17時間後ぐらい)にPCRを受けても陰性だったので、慌てて検査しても陰性になるかもしれません!
- 一人暮らしで病院まで自転車とか徒歩とかで行かないといけない場合は、もういっそ症状がおさまりだしてから行った方が安全です…!
【書いてる人のプロフィール】
- ワクチン3回接種済み(最終4月)
- 30代 女性 一人暮らし
- 持病無し(小児喘息は完治)
- 体力 サイクリングと登山しているので多少あり
_________________________
2022年8月2日それは突然やってきた…!
喉の痛み!!
その日は家でテレワークをしていたのですが、本当にいきなり喉が痛くなりました。
「え?あれ?喉痛い!」という感じ。
けど我慢できる程度だったので、仕事を終えてから普通にゲームやったりして過ごしていました。
その時の体温は36.8℃。ちょっと高いかなくらい。
けど、なんかいつもの喉の痛みとは違う感じで、喉の奥の方が痛いという感じでした。
クーラーで喉痛めたとは違うような…という感覚。
少し不安に思いながらもその日は喉の痛みだけだったので、そのまま寝ました。
次の日、喉の痛み継続。熱37℃。
前日に喉のスプレーやのど飴を舐めていたのに治らなかったので、これはもしかしたらまずいかもしれないと思い始めました。
しかし、熱は37℃なので発熱しているとは言えない…
と、いう事で試しにPCR検査を受けに行ってみました。
PCR検査を受けてから喉の痛みが酷くなってきたので寝ていると、だんだん体温が上昇。
11時37.5℃
14時37.6℃
15時37.8℃
16時38.5℃
え、やば…って感じでしたね(-_-;)これ確実にコロナやん…って。
しかし…午前中に受けたPCR検査の結果は陰性!!
うそやろぉおおおお!?これコロナじゃなかったら何なの!?
って感じでした。
その後も熱はどんどん上がり…
19時38.6℃
21時39.2℃
測るたびに記録更新するのをもはや楽しんでいました(笑)
私は熱に強いのか高熱が出てても全然平気で、
「おでこを触ってみてもそんなに熱いと思わないけどなぁ。」「体温計壊れてるんじゃない?」なんて思ってました。
手のひらも発熱してるから、おでこ熱くても分からないんだよ!!(*'ω'*)
まぁけど喉は痛いので鎮痛剤を飲んで寝ました。
8月4日(症状が出てから2日)
6時 39.4℃
最高記録でました。
うぉぉお凄いぞ~!どこまで上がるんだ~!?
と、不謹慎ながらちょっとワクワクしてました。うん。
倦怠感とかは全然なかったんですよね。
その後、さすがにこれがコロナでなかったらヤバいと思い、普段行っている病院に電話してみたのですが、発熱外来は予約でいっぱいとの事。
けど他の病院を調べるのはめんどくさかったので、とりあえず寝ました(笑)
とにかく喉が痛い。死ぬほど痛い。鎮痛剤切れたら地獄でした。
そして頭痛もあったので、熱よりそっちの方が辛かったです。
13時37.9℃
15時37.5℃
16時37.6℃
18時37.2℃
20時37.3℃
その後は痛み止めを飲んでいたからかもしれませんが、39℃までの高熱は出ずに37℃台をウロウロ。
8月5日
3時38℃ 夜中喉が痛すぎて寝れない…
7時37.5℃
気を取り直して別の病院に電話をしてみた所、無事に予約がとれました!
電話で10分ほど問診を受けましたが、正直痰がからんで声でないし、喉痛いし勘弁してくれ~!!って感じはしました(;´Д`)
問診の内容は
・ここ二週間の行動
・症状が出た日、出た症状
・熱の記録
・薬の服用記録
・持病の有無
という感じでした。
普段から日記もつけてるし、体温もオモシロ~いとか言ってノートにまとめてたのですぐに答える事が出来たのは良かった(*'ω'*)
問診が終わったら次はどのように病院で対応するかについての説明をしてくれました。
しかし…ここで問題が!
看護師さん「車の中で検査受けていただき、結果が出るまで車の中で待っていただく形になります。」
私「あの…車持ってないんですけど…自転車で…(;´Д`)」
病人が自転車で来るなよって感じですよね(-_-;)
いやけどタクシー使うのもなんか違う気がするし(笑)
「えっ自転車!?」と言われましたが「場所を確保しておくので、駐輪場についたら電話をください」という形になりました(笑)
ちなみに病院までは2kmあったのですが、普段50kmくらい自転車で走っている自分も「ちょっとしんどいかも?」と思うぐらい体力落ちていて、途中フェンスにぶつかったりしたので(笑)コロナに感染して自転車で病院に向かう場合は2kmぐらいが限度だと思った方が良いかもしれません。
(誰得情報だこれ…)
あと熱がある時に無理して行かない方が絶対良い…!
病院では防護服を着た看護師さんが出迎えてくれて「アイツ絶対コロナ疑いの奴じゃん」丸わかり状態から、抗原検査を受けて
陽性診断となりました(*'ω'*)デスヨネー
先生曰く「速攻陽性反応でたよ!」との事でした。
やれやれだぜ。
しかしもう熱のピークは終わったのか
11時には36.8℃、23時には36.2℃と平熱になっていました。
頭痛もそれ以降は出ず、喉の痛みは8月6日には治りました。
その後は鼻水がかなり出るようになり、
10日現在は喉に痰がからむぐらいで回復しています!
1回目のPCR検査で陽性出てたらこんなに振り回されなくて済んだ気もしますが、何だかんだ無事に治って良かったです!
けどこれは本当にただの風邪じゃないな!と感じました。
早く治療薬が出来て海外旅行とか行けるようになってほしいですよね( ;∀;)
こんなテキトーな記事が誰かの参考になれば幸い…?です(笑)