頑張るえびのブログ

年に1回は中国行って3回は海外旅行すると決意した人のブログです!人生やろうと思えば出来る!

転職するべきか、しない方が良いかの判断基準

仕事してると転職したいな〜って思う時ありますよね。

私自身転職を一回経験して世界が確実に広まったので、転職は悪くないとは思ってます。

しかし1年以内で辞めるを繰り返してたり、一時の衝動で退職してしまってる友達を見て、自分なりに基準を作らないといけないなと感じました。

 

そこで私の考えた基準はコレ

 

自分ではどうにも出来ない事で不満があれば転職する。

です。

 

例えば会社の人間関係が嫌で転職という事もあるかもしれませんが、どこの会社も全員が素晴らしい人間性を持っているなんてありえませんよね。

もし人間関係が理由で転職した場合、転職した先で同じような人がいたらまた転職しないといけなくなってしまいます。

 

よく相手を変える事は出来ないが自分を変えることは出来ると言います。

  • 相手の言ったことに自分が過度に反応して無いか?
  • 過度に謙虚になってないか?
  • いつも言いたいことを我慢して無いか?
  • 思い込みが激しいだけではないか?

意外と相手が悪いと思っていても自分も治すところはたくさんあります。

「誰も助けてくれない!」と思っていたけど、ただ単に自分が誰にも助けを求めていなかっただけかもしれませんよね。

転職しても結局同じ環境になったら苦しみそう…と思う場合は、転職せずにまずは自分を変える努力をした方が良いかもしれません。

 

会社のルールや、組織風土に不満を覚えている場合も同じことが言えます。

例えば会社の休みが少なすぎて嫌という場合。

これは自分ではどうしようも出来ない事に感じるかもしれません。

しかし、どうせ辞めるなら「休みを増やせませんか」 と会社に交渉する事も出来るはずです。

それで会社側も歩み寄ってくれるなら転職せずに今の会社で休みを増やすための活動をすれば問題解決出来るので転職しなくても良くなります。

ただ会社側が難色を示した場合…この場合は粘って交渉を続ける元気があれば残っても良いですが、早めに見切って転職しても良いかもしれません。

特に誰一人として賛成してくれない場合は、相当な覚悟と労力が必要になるでしょう。

そんな場合はさっさと見切りをつけたほうが良いかもしれません。

 

結論として何も行動して無いのに不満だけ募らせていきなり転職するのは止めたほうが良いと思っています。

仕事が合わないならまず部署異動の希望を出してみる。

それでも異動させてくれずストレスがたまってしょうがないなら転職する。

など転職の前に自分で出来る行動をおこすことが鍵になると思います。

 

ただ経験的に、この行動を起こすのにはある意味転職以上に勇気が必要かもしれません。

天職はまっさらな人間関係から始まるので希望しかないですが、意見を言って変えてもらうというのは、今までの人間関係の延長線上ですもんね。

そんな時には「自分が勇気をもって言う事によって同じことで悩んでいる他の人も救われるかもしれない。」と考えてみると良いと思います。

日本でブラック企業が多い理由はみんな我慢しすぎて「NO!」と言える人が少ないからではないかと思っています。

で、従業員が「NO!」と言わないから経営者も気づかないか、大した問題と思っていない。

最近騒ぎになっているビックモーターの事件でも「不正行為なんてしたくない!」とNOをつきつけて辞めていった人は、多分今頃胸をなでおろしているのではないでしょうか?

 

やれることはやってみて、どうしてもダメなら転職してみる。

そんな判断が出来れば良いかなと思っています。

ただすでに健康被害が出ている人は休むのが先だと思います…!それも退職でなくて一度休ませてくださいと伝えて、落ち着いたら自分が今の会社で不満な事についてやれることをやりきったか考えてみると良いと思います!